説明
・約5inch(125mm前後)のロングスリムタイプ。
・オイカワやウグイ、ドジョウやテナガエビなどの中型ベイトフィッシュにも似たシルエットとサイズ感。
・オリジナルサイズでは、ラバージグのトレーラーはもちろんのこと,チャターやスピナーベイトのトレーラーにしてもよし!
・マス針やインチワッキージグヘッドにちょん掛けで水面直下を艶めかしく漂う泳ぎはベイトフィッシュそのもの。
・二ヶ所に穴をあければオフセットフックの使用も可能なのでキャロやフリーリグ、リーダーレスダウンショットなどでの攻略も可能です。
・また脂身側に入ってるスリットに合わせてカッターやハサミでカットすることによって、自分好みの長さにサイズ変更することも! テール側のクビレ部分でカットすればスモラバトレーラーやダウンショットでの使用も可能に。
・アクションにおいても使い手の思うままに、ロッド操作やリーリングに追従しどんな動きにも対応。
・タダ巻きでは優しくボディ全体を震わせ、なおかつ二股のテールにもしっかり伝達しバイブレーションします。
・ジグストではヘッドの動きに合わせ艶めかしくボディ全体をうねらせます。
・カバー撃ちではストラクチャーを舐めるようにタイトに沿い。
・ラインテンションをかけずにフリーフォールさせても自発的に微ブレーション。
・ボトム着底時やステイ時にも自発的にボディがS字になり、二股のテールがパッと開きます。
・これまでの経験を活かし『ポークルアー』の固定概念に捉われない知識や技術を駆使して開発や設計を行い、今までのポークには無かった (できなかった)多種多様な形や動きを実現。更にアングラーの個性や好みに合わせて様々な使い方ができるのも特徴。
・より滑らかに艶めかしく動くためのオリジナル製法として、WEEDsポーク全ての脂身側に皮ギリギリまでスリットをいれてあります。(点線部がスリット加工してあります)
・そのスリットに沿って好きな所をカットすれば、使い手の好みに合わせて発想次第で多種多様に使用できるのがWEEDsポークの最大の魅力 でもあります。(カットする際にはケガをしないように細心の注意をしてください。)
・また、ポークでは今までなかったツートンカラーにより明滅効果も狙える唯一無二のカラーリング。皮面は豚本来の色味を活かして一つ一つ 毛や肌の色(模様)が異なり全く同じ『モノ』がありません。
・100%群馬県産の豚皮を使用。生分解し自然に還る天然素材なので安心して使えます。
・自然素材のため、サイズやカラーに多少のバラつきがありますことをご了承ください。